カメラ | |
---|---|
イメージセンサー | 1/1.8″ Progressive Scan CMOS |
最低被写体照度 | カラー:0.002 @ (F1.2、AGC ON)、0Lux with IR |
シャッタースピード | 1秒 ~ 1/100,000秒 |
スローシャッター | サポート |
デイ&ナイト | IR cut filter |
DNR | 3D DNR |
WDR | 140dB |
角度調整 | ブラケット、水平:0゜~355゜;垂直:0゜~90゜; 回転:0゜~360゜ |
レンズ | |
---|---|
焦点距離 | 2.8~12mm |
絞り | 2.8~12mm:F1.2 |
フォーカス | オート、セミオート、マニュアル |
FOV | 2.8~12mm:水平 FOV:109.2゜~38.9゜、垂直 FOV:56.2゜~21.9゜、対角 FOV:134.5゜~45゜ |
レンズマウント | 統合 |
IR | |
---|---|
IR範囲 | 2.8〜12mm:最大50m |
波長 | 850nm |
圧縮規格 | |
---|---|
ビデオ圧縮 | メインストリーム:H.265 /H.265/H.264 /H.264 サブストリーム、第3ストリーム/第4ストリーム/第5ストリーム/カスタムストリーム: H.265/H.264/MJPEG |
H.264タイプ | ベースラインプロファイル/メインプロファイル/ハイプロファイル |
H.264 | メインストリームサポート |
H.265タイプ | メインプロファイル |
H.265 | メインストリームサポート |
ビデオビットレート | 32Kbps~16Mbps |
オーディオ圧縮 | 非対応 |
オーディオビットレート | 非対応 |
スマート機能セット | |
---|---|
境界保護 | 交差点、侵入、地域の入り口、地域の特定のターゲットタイプ(人と車両)によるアラームの起動をサポート(葉、光、動物、旗などのターゲットタイプによる誤ったアラームの除外) |
イベント検出 | 無人手荷物検知、物体除去検知、シーンチェンジ検知、デフォーカス検知 |
顔検出とキャプチャ | 顔検出性能:最大30人の顔を同時に検出検出可能な顔の位置:-65゜~65゜まで左右スウィングサポート、-45゜~45゜まで上下チルトサポート |
総計 | カウント |
監視領域 | メインストリーム/サブストリーム/第3ストリーム/第4ストリーム/第5ストリーム: 各ストリームに4つの固定領域と動的な顔追跡 |
イメージ | |
---|---|
最大解像度 | 2560×1440 |
メインストリーム | 50Hz:25fps (2560×1440、1920×1080、1280×720) 60Hz:30fps (2560×1440、1920×1080、1280×720) |
サブストリーム | 50Hz:25fps (704×576、640×480) 60Hz:30fps (704×480、640×480) |
第3ストリーム | 50Hz:25fps (1920×1080、1280×720、704×576、640×480) 60Hz:30fps (1920×1080、1280×720、704×480、640×480) |
第4ストリーム | 50Hz:25fps (1920×1080、1280×720、704×576、640×480) 60Hz:30fps (1920×1080、1280×720、704×480、640×480) |
第5ストリーム | 50Hz:25fps (704×576、640×480) 60Hz:30fps (704×480、640×480) |
カスタムストリーム | 50Hz:25fps (1920×1080、1280×720、704×576、640×480) 60Hz:30fps (1920×1080、1280×720、704×480、640×480) 最大5つのカスタムストリームがサポートされています |
画像エンハンスメント | BLC、HLC、3D DNR、デフォッグ、EIS、レンズ歪み補正 |
画像設定 | 回転モード、彩度、輝度、対照、鮮鋭、AGC、クライアントソフトウェアまたはWebブラウザで調整可能なホワイトバランス |
ターゲットクロッピング | 対応 |
SVC | H.264およびH.265エンコーディング |
デイ/ナイトスイッチ | Day/Night/スケジュール/アラームインでトリガー |
画像オーバーレイ | ロゴ画像は、128×128の24ビットbmpフォーマットのビデオにオーバーレイできます |
ネットワーク | |
---|---|
ネットワークストレージ | microSD/SDHC/SDXCカード(256 GB)、ローカルストレージとNAS(NFS、SMB/CIFS)、ANR |
アラーム起動 | 動作検知、ビデオ改ざんアラーム、ネットワーク切断、IPアドレスの競合、不正ログイン、HDD容量不足、HDDエラー |
プロトコル | TCP/IP、ICMP、HTTP、HTTPS、FTP、DHCP、DNS、DDNS、RTP、RTSP、RTCP、PPPoE、NTP、UPnP、SMTP、SNMP、IGMP、802.1X、QoS、IPv6、UDP、Bonjour |
セキュリティ対策 | パスワード保護、HTTPS暗号化、IEEE 802.1xポートベースのネットワークアクセス制御、IPアドレスフィルタ、HTTP/HTTPSの基本認証とダイジェスト認証、ONVIFのWSSEとダイジェスト認証 |
一般的な機能 | ワンキーリセット、ちらつき防止、5つのストリームとカスタムストリーム、ハートビート、パスワード保護、プライバシーマスク、透かし、IPアドレスフィルタ |
API | ONVIF(プロファイルS、プロファイルG)、ISAPI、SDK |
同時ライブビュー | 最大20チャンネル |
ユーザー/ホスト | 最大32ユーザ。3ラベル:管理者、オペレータ、ユーザー |
クライアント | iVMS-4200、Hik-Connect、iVMS-5200、Hik-Central |
ウェブブラウザ | プラグイン必須ライブビュー:IE8-11、Chrome 41-44、Mozilla Firefox30.0-51、Safari8.0 プラグイン無料ライブビュー:Chrome 45 、Mozilla Firefox 52 |
インターフェイス | |
---|---|
オーディオ | 非対応 |
通信インタフェース | 1 RJ45 10M/100M/1000M Ethernet port |
アラーム | 2入力、2出力(最大12 VDC 1Aまたは10 VAC 500mA) |
ビデオ出力 | 1Vp-pコンポジット出力(75Ω/ CVBS)、4CIF解像度 |
オンボード | マイクロSD/SDHC/SDXCスロット内臓、最大256GB |
リセットボタン | サポート |
オーディオ | |
---|---|
環境騒音フィルタリング | 非対応 |
オーディオサンプリングレート | 非対応 |
全般 | |
---|---|
ファームウェアバージョン | 5.5.80 |
動作条件 | -30℃~60℃(-22゜F~140゜F)、 -H モデル:-40℃~60℃(-40゜F~140゜F) 湿度:95%以下(結露無きこと) |
電源 | -12VDC± 20%、two-core terminal block; PoE (802.3at、class 4) |
消費電力 | -IZS モデル:12VDC、1.2A、14W; PoE (802.3at、42.5V~57V)、0.4A~0.3A、class 4 -IZHS モデル:12VDC、1.4A、16.5W; PoE (802.3at、42.5V~57V)、0.4 A~0.3A、class 4 |
保護規格 | IP67、IK10 |
ヒータ | -H モデル:対応 |